Q.トレムナー反射とは何ですか。何が分かりますか。

A.

トレムナー反射とは,病的反射の1つで,患者の手を軽く背屈させて中指の中節を支えながら中指の末端の手のひら側面をはじいて母指が屈曲する反射です。
この反射は左右の一側のみ陽性であれば病的とされます。
すなわち,錐体路障害が疑われます。
ただし,正常であったとしても,陽性が出ることがあります。

むち打ちや脱臼、脊髄損傷など、幅広い疑問にもお応えします。ご相談は埼玉の弁護士、むさしの森法律事務所にご連絡ください。

0120-56-0075 受付時間:月~金(土日祝日も対応)午前9時30分~午後10時

フォームからのご相談予約はこちら

ページの先頭へ戻る